-
こんな時代だからこそ社交ダンス!コロナ禍の日々が未だ続く日本。それが人の心を狂わせているのか、元首相が参院選投票直前の遊説中に凶弾に倒れるという前代未聞の大事件が起きてしまいました。民主主義の根幹を揺るがす事態として社会全体が揺れ動いている感じです。また先日、大阪でもダン...
続きを読む -
ブラックプールダンスフェスティバルさらに問題が深刻化しているような感じがします。そうです、今回の「ブラックプールダンスフェスティバル」開催にまつわる多くの問題点についてです。それは前号(2022年7月号)でもお伝えした、多くのレジェンド、そしてトップダンサーたちが大会への不...
続きを読む -
二つのブラックプール2022年5月7日・8日の2日間、ブラックプールのランドマークであるブラックプールタワーにあるボールルームで「The Open」という競技会が開催されました。ブラックプールタワーは1894年に建てられ、このタワーの3階部分にダンスを楽しむた...
続きを読む -
今度は世界のダンス界でも問題が勃発・・・ロシアのウクライナ侵攻も長期化の様相を見せ始め、連日ニュースではこの話題で持ちきりです。一体どこに解決の糸口やそのポイントがあるのか、全く読めない状況になっているようです。本当に早くにこのトラブルが平和に解決することを願うしかありません。 ...
続きを読む -
この政情不安に思う・・・先月号でも紹介しましたように、最近のウクライナ勢の大躍進には目を見張るものがあり、若い選手たちのあの伸びやかなパフォーマンスの背景には、首都キエフを中心とした素晴らしい芸術と文化の歴史と、ソビエト連邦から独立した自由との融合があったからだと...
続きを読む -
UK選手権〜世界ダンス界戦国時代の到来!日本は検査キットもまともに手に入らず、保健所業務の逼迫に加えてコロナ患者用の病床が満杯というニュースを見るにつけ、まだまだ予断を許さない状況にあるのは事実のようです。が、一方では現状を改善していけることがたくさんあるとの話も聞きます。行政も...
続きを読む -
社交ダンスを真に楽しむためにコロナ収束を祈りながら始まった令和4年も早1カ月が経ちます。まあ、なんと時間の過ぎるのが早いことか。「少年老いやすく学なり難し。一瞬の光陰軽んずべからず」とは何世紀も前の偉人の言葉です。若いうちから寸暇を惜しんで勉学に励み、勤勉に働くのは向...
続きを読む -
2022年が素晴らしい年になりますように!2021年も終わりを告げ、2022年(令和4年)の新春を迎える時期になりました。しかし、海外ではオミクロン株という新型ウィルスが猛威をふるっているニュースを見るにつけ、どうやら日本でも対ウィルスとの戦いが3年目に入ることを覚悟しなければなら...
続きを読む